戻る




これは見たことがあります。スターフルーツ。




これはほうきだそうです。日本で見るほうきと形が違います。
面白い。




フーチャーン(象の耳という意味)というお菓子。
ふわふわなせんべいみたいですが、非常に甘い。甘すぎて全部食べきれませんでした。




こういう雰囲気のある風景が目の前にある事に感激します。




本当に絵になる風景が溢れています。




立派な建物。神殿のような柱が並んでいたり、堀の水といい、いい雰囲気を出してます。




小さなカメラマンに遭遇しました。恐らくロシア人の家族です。
街は外国人であふれていますが、ここではあまり見かけませんでした。
ここを歩いていて見かけるのは基本的にタイ人の子供。
遠足とかボーイスカウトみたいな感じで団体で来ているみたいです。




インド風にも見えますが、よくわかりません。




よく手入れされた綺麗な景色が続きます。




なんか冒険映画の中に入ってしまったような感じになります。




屋内に機織り機や農具等が展示されているところもありました。
これは太鼓。和太鼓とは随分違います。




田んぼもあります。大きな石は何かの遺跡でしょうか。




立派なヂェディ。




これ、傾いてる?




高いところから園内を見渡すとこんな感じ。かなり広い。



        戻る