1 2 3 戻る
スリンを後にして、西に戻ります。
途中、カンボジア国境近くにあるパノムルン遺跡に立ち寄りました。
観光客がたくさん、バスもたくさん止まってました。
欧米人、中国、韓国人はいたけど日本人は見ませんでした。
アンコールワットと同じ時代の遺跡ということで、写真で見たことのあるような
建造物が見られます。結構感動的です。
風化して一部のみ形を留めている所もあります。
遺跡に来たという雰囲気が感じられます。
牛の像。ここで宗教的な儀式が行われていたのでしょう。
とても貴重なもののはずだけど、普通に立ち入ったり触ったりできます。
とんがった建物
神殿みたいな建物
遺跡を見た後、お土産屋さんを見て帰りました。
お土産屋さんは日本の観光地と似ていて、キーホルダーや子供のおもちゃが並んでました。
田舎の旅を終え、バンコクに帰ってきました。
次の日は電車(BTS)に乗りました。泊まったホテルのすぐ近くに駅があります。
電車は近代的でデザインもかっこよく、中も山手線みたいに液晶画面に映像が流れてたりしてました。
景色の良い駅です。高い近代的な建物、トゥクトゥク、
そしてなんと桜(右のほうに見えるピンク)
タイ独特な建物も見えます。
この日は買い物を楽しみました。サイアムパラゴンとか日本のデパートと変わらないですね。
日本語の店内放送もされてました。
1 2 3 戻る