山形
さて、蔵王といえばやっぱり温泉!
というわけで次は温泉へ。しかし雨が降り出し、蔵王温泉についた頃には
ものすごい豪雨。しばらく車の中で様子を見ていたけど勢いは変わらない。
トランクの荷物を出すにも出せず(トランクスルーがないのだ)、仕方なく車の尻だけ
売店の屋根のあるところに入れて着替えなどを取り出し、再び駐車場にもどり、
車を止めてドアを開けダッシュで建物に駆け込んだ。
そしてしばらくゆったりと温泉を楽しんだ。露天風呂には滝のような雨が降り注いでいた。
そして再びダッシュで車へ向かい乗り込む。しかし、乗り込む間にもうずぶ濡れ。(苦笑)
せっかくさっぱりしたのに・・・
濡れた服を乾かすためエアコン・ヒーターを入れて、山形市街へ向かった。
山形市街を走る頃にはもう雨も止んでいた。写真は旧県庁舎・・・だったかな。
駅ならグレ電があるだろう、と山形駅に向かいグレ電にてメールチェック&道中報告を
済ませる。そして駅にあったゲーセンに入る。(苦笑)
バーチャロンを発見し1プレイして出た。
「さみだれを あつめてはやし もがみがわ」
の最上川である。山形まで来たなぁという感じである。
この辺りも景色がよくドライブが楽しめた。
この辺りには事前の調べで2カ所、道の駅があることがわかっていたので
両方に行ってみた。先ほどの最上川の近くとここがその道の駅。(名前失念)
この日はここ(チェリーランドと書いてあった)で車中泊した。
次へ