道の駅



次の日はまた早朝(まだ暗いうち)から出発し、交通量の少ない道を走り抜ける。
AM6時前にはここ新潟県加治川村の道の駅「さくらの里」に到着。

その後、早朝の新潟市街を抜け、日本海沿いのドライブを楽しみつつ西へ西へと向かう。





AM8時半、道の駅「風の丘 米山」(新潟県柏崎市)に到着。
結構走ったけどまだ新潟。新潟は長いのだ。
日本海を見ながらのドライブの道中は景色もよく、こういう道の駅のような
休憩所も多く、なかなかいい感じ。ただ、海水浴場の近くはちょっと混雑してます。





風の丘 米山からの眺め
浅瀬と小さな島?がある。そして海が広がっている。





ほんとに日本海ルートも気持ちよくドライブできます。





さらに日本海沿いを西へ走り、AM10時頃、道の駅「マリンドリーム能生」に到着。
ここもまだ新潟県です。ほんとに新潟って長い。(笑)
ここの道の駅は大きいです。売店等もたくさんあるし船も止まってるし、
バスケットコートや公園もあります。





そしてもちろん海も広がってます。


次へ