編隊飛行




これがFA18。F15にも負けないぐらいの美しい形状をしてます。



先ほど飛んでいたF15が着陸し、エプロン前を通過していく。
背中の部分にちょっと板みたいなのが開いてるのがわかるかな?
着陸で使ったエアブレーキを閉じようとしているところです。



次に降りてきたこいつはエプロン前に止まりました。
FSXってやつかな?F16っぽくもあるのだが。



こちらはブルーインパルスの機体が並ぶ。T-4。
最後のメインイベントまでここで羽根を休める。



小松基地の向かい側にある小松空港にTOKYO ディズニーシーのジャンボが到着。
会場の皆も一時、戦闘機から旅客機へと目とカメラ向ける。(笑)



F15、6機による編隊飛行。
8機飛び立ったはずなのに・・・と思ったら会場上空へ来たときに後ろから2機が
編隊を挟むように猛スピードで編隊の横を通過。なかなか憎い演出ですね。



今度は7機で編隊飛行。
また1機がどこからか現れるんじゃないかと皆辺りを見回すが現れませんでした。
ちなみにこの小松基地には303飛行隊、306飛行隊と2つ部隊があります。
303がドラゴンのマーク、306が鷲のマークをつけてます。
そう、306飛行隊のF15イーグルには文字通り鷲のマークがついてるんです。



今度はF2も加えて10機で変態、いや編隊飛行。
これだけそろって飛ぶところを見るのはなかなか無いですね。



F2戦闘機が降りてきました。F15に比べると小さいです。
小回りは利きそう。尾翼に鷲のマークがあります。これは306飛行隊の所属になります。


次へ