1 2 戻る
バンコク パタヤ
2007.2
ホテル デュシタニのロビー。
ここは王室や海外からのVIPなんかも利用するというホテルです。
ちょっと奮発しました。と言ってももちろんVIPが泊まるような最高級な部屋じゃなくて
普通の部屋ですけどね。まあ部屋以外の施設は同じだし。
中庭も風情があります。
ちょっと高いホテルにしたのはリゾート気分が味わえるのもあるし、
部屋のセーフティボックスに貴重品を入れたりするときの安心感とか、
名の知れたホテルやデパートですらカードのスキミングに気をつけるべき
との情報もあったからです。
ちなみにこのホテルは部屋のカードキーが無いとエレベーターにも乗れず
行ける階も限られてます。
バンコクの観光名所といえばこのワットプラケオ(日本ではエメラルド寺院と
呼ばれてる)です。
金色に輝く巨大建造物。「圧倒的じゃないか」と言うくらいのインパクトと
存在感!
金色の建物のインパクトがすごすぎるけど、それ以外の建物もすごいです。
ハヌマーンというのかな? 鬼のような像も巨大です。
さすがに観光地だけあって外国人がたくさんいます。
これまた金色の建物が。
きれいな建物がたくさんあります。
その装飾もすごく緻密に出来てます。
近づくとよくわかります。
壁の模様、突起、細かいのがよくわかると思います。
そして金色だけじゃなく色々な色が使われていて実にカラフルです。
傘をさしている人がいるけど日傘です。2月だけど、真夏の日差しと暑さです。
建物の中はエアコンも無いけど結構涼しかったです。
5本の指?尻尾?にも顔が。
アンコールワットのミニチュアもありました。
ミニチュアといっても人の高さより高くて立派なものです。
名前はわからないけど鳥人間みたいな奴。
白い建物もあります。きれいに並んでいるので壮観です。
カラフルな壁。
こちらは王様の建物だそうです。
夜行ったレストランです。
エアコンのある屋内とこのような雨よけ屋根程度の屋外の席があります。
しかも池の上にあったりします。
1 2 戻る