1998.7.27〜29 山形・蔵王方面




朝9時、天気も良好。
ドライブ・旅行の出発時はワクワクして楽しい気分。
でも出発してしばらくは近所の知ってる景色しか見えてこないんだけどね。





午後6時過ぎ。
信州新町の地場産業開発センターというところで休憩。

愛知県から岐阜県、長野県の下道をずーっと走ってきました。





28日、AM4:30。
起きると綺麗な朝焼けが目に入った。





夜はここ「まつだい」駅で車中泊しました。
ここは電車の駅だけど、道の駅にもなってます。
古い機関車が置いてあったりしてちょっといい雰囲気だったので
朝焼けの中、少し散歩してから出発した。





新潟方面へ向かう途中、パソコンにて地図を確認。
パソコンの地図を使うようになってからはこんな感じでパソコン地図に頼ってます。
紙の地図もいいけど、パソコン地図の利点はページ間のつながりが関係なく
スクロールできるのと、拡大縮小できるところ。全国のデータが入ってること。便利便利。





朝焼けの綺麗な景色の中を進む。
毎度の事だが交通量も殆ど無く、空気も綺麗で早朝ドライブは気持ちがいい。



次へ