旅・・・ではないけど、以前生活していた雪国の2001年1月の様子です。
部屋から。
窓を開けると雪の高さがこれくらい。ちなみにここは2階です
・・・なんていうのは冗談で1階です。でもすごいでしょ。
これでは入れません。(汗)
この後雪かきしてどかしました。
さーて、ここで車種当てクーイズ!
なんて事が出来るくらい積もってます。(汗)
左の写真は見事に白い奴と化したスカイラインです。
右はS−MXとナディアです。ナディアは難問でしたね。(おい)
この雪の厚さ。
一晩でこれです。(苦笑)
タイヤも見えません。(苦笑)
開けるドアで雪をどかせるくらい。これくらいの雪でもちゃんと動きます。(動かして脱出させた)
物干し竿の埋まり具合を見れば雪の多さがよくわかります。
つららも大きい。ガスボンベに匹敵する長さです。
窓が凍ってなかなか取れないです。車窓に見える雪の高さも結構高い
道路の温度表示。−6度を示してますね。
どうですか、こんな雪道走ってみたいと思いませんか?
左の写真ではそんなに高く見えないけど横を見ると右の写真の通り、
除雪して削ってある部分の高さはバックミラーよりも上です。